2025/07/25

お知らせ&院長のブログ

氷見市医師会との懇談会

 氷見市という狭いこの地域において、医科と歯科との連携は重要だと前々から思っており、会長になった時から訴えていました。そして今回、そのきっかけとなるであろう懇談会が開催されました。医師11名、歯科医師9名と、これまでにない規模の集まりとなりました。お名前はもちろん存じ上げているのですが、お顔がわからない…お互いそうだろうと思います。連携をとるにはまず対面で、そして人となりを知ることだと思います。そのような意味で、大変盛り上がりましたので大成功だったのではないでしょうか。

 まずは市長を招聘させていただきこれからの氷見について講演をしていただきました。我々ができることは地域医療です。それを医科歯科一緒に拝聴できたことは意義ある事だったと思います。狭い地域だからこそできる連帯感やフットワークの良さは活かしたいものです。

 今後も、研修を兼ねた懇談会を継続していく約束をしてお開きとなりました。愛すべき氷見のためにできること、我々は医科歯科の関係→の関係→の関係……「いとしの会」はどうかと私が提案させていただきました。実はこれ、母校東北大学の医科歯科連携の中で使われているネーミングで、これを聞いた時、まさにこれだと思い、堂々とパクらせていただきました😅

                氷見市長、医師会、歯科医師会の皆さん