2025/09/21

お知らせ&院長のブログ

咬合フォーラム in 仙台

21日(日)に日顎イベントの咬合フォーラムが、今年は仙台で開催されました。新高岡駅からの新幹線「はくたか」にこだわらず、富山駅で「かがやき」に乗り換えれば、大宮経由「はやぶさ」利用で3時間ちょっとで仙台に着いてしまいます。私が仙台在住の時は6時間でした!

前日の土曜日は現地で理事会と決まっています。13時からの開催でしたので、いくら3時間で着くといっても、さすがに休診させてもらい、中部支部支部長として出席しました。

13時から17時までの予定となっていましたが、本当にそんな時間いるのかと思いきや、途中休憩はあるもののピッタリ4時間の会議には驚きです。報告・審議事項が山積みなのですね。

当日は興味あるテーマで、個人的に大変勉強になりました。詳細に関しては割愛します。さらに今回は、他の地域の支部長や理事長、副理事長としっかりコミュニケーションの時間を取れたことが、中部支部長としては収穫でした。帰りの新幹線時間にも少し余裕がありましたので、前から気になっていました仙台駅で販売している「ずんだシェイク」を並んで買い、程よい疲労感と共に味わいながら、帰宅の途につきました。