• 日本顎咬合学会(web)指導医研修会

    2022.02.13

    お知らせ&院長のブログ

    15年以上前から日本顎咬合学会の認定指導医となっています。毎年この時期に指導医を対象とした研修会が東京で開催されるため、2月は上京が当たり前となっていました。ところがこのご時世です。今年はweb開催となってしまいました😭 歯科臨床の各論的な話ではないのですが、慢性持続性炎症や歯原性菌血症の怖さや、アフターコロナの話など、全てが総論的な内容でたいへん興味深いものでした👌 web開催は、確かに拝聴する側としては、交通費がいらない、画像がキレイに見れる、周囲を気にしなくていいといった利点は多いのですが、講演する側からすれば、視聴者の反応も分からないまま収録をしなければな・・・

  • 富山剱の会 2022年最初の例会

    2022.02.01

    お知らせ&院長のブログ

     昨年11月ごろから、コロナ感染者数も落ち着き始めていましたので、私が所属するスタディグループ「富山剱の会」の来年のスケジュールは、もうそろそろ大丈夫だろうと、みんな集まっての現地開催の計画を立てていました。ところが今年に入り感染者数急増(悲)。今年最初の例会は、会場を急遽キャンセルして、結局いつものリモート開催になりました。  今回は私が発表させていただきました。当会も若い新入会員が多くなりましたので、古株として通常の症例発表ではなく、我々開業医がスタディグループ活動をする意義について、余興を兼ねて自分の意見を述べさせてもらいました。自分自身の高校時代からの歴史・・・

  • 立山連峰

    2022.01.25

    お知らせ&院長のブログ

     富山県から見える北アルプスを我々は立山連峰と呼んでいますが、先日の立山連峰(2022年1月8日)は絶景でした。私が生まれ育った氷見市からは、3000m級の山々が海の向こうに見える眺めとなります。  私はたまに県外で講演や発表など依頼されるとき、タイトルバックの写真は必ず「氷見市から臨む立山連峰」を使用しています。その理由としては、私が所属しているスタディグループ「富山剱の会」はこの立山連峰の中の「剱岳」が由来だということと、開業地である地元氷見市のアピール・宣伝のためです。  写真のアップデートのため絶景の立山連峰をどうしても撮りたくて、その日はちょうど土・・・

  • 歯周治療による歯肉のクリーピング2

    2022.01.09

    お知らせ&院長のブログ

     全顎治療が必要となり歯周基本治療を行った症例です。もちろんブラッシング指導から始めています。これも前回提示した症例と同様に下顎の前歯部とくに犬歯の唇側歯肉のクリーピングが見られ、露出していた歯根面が見えなくなっています(緑矢印→赤矢印)。この約10年の経過を見ると、犬歯の咬耗が激しいにも関わらずクリーピングが見られることから、(症例数が少ないので断言できませんが)歯肉退縮に咬合力の関与は少ないのではないかと推察されます。クリーピングの近道はやはりブラッシング方法の改善なんでしょうね。

  • 年末年始のお休み

    2021.12.30

    お知らせ&院長のブログ

     12月31日(金)〜1月4日(火)まで休診とさせていただき、新年5日(水)から通常診療となりますのでご了承ください。 今年も大きな事故もなく歯科診療できたことに感謝しつつ、来る年も頑張りたいと思います。 みなさま良いお年をお迎えください。

  • 歯周治療による歯肉のクリーピング

    2021.12.27

    お知らせ&院長のブログ

     歯周治療のビフォア・アフターでたまに見られる所見です(緑矢印から赤矢印)。炎症の存在によって失われた歯肉のコラーゲン線維が回復し張力が発揮されることによって起こる現象と思われますが、プラークによる歯肉の炎症というよりも、ブラッシング圧による傷の炎症の方が強い場合に見られるような気がします。ですから歯周治療といってもスケーリング・ルートプレーニングも大切ですが、ブラッシング指導(磨き方の改善)がポイントなんでしょう。だからといって基本的に当院はクリーピングさせるためのブラッシング指導はしておらず、磨き残しがないように効率のいい力まない磨き方(通常の歯磨き指導)をしている・・・

  • 久しぶりのカニ

    2021.12.21

    お知らせ&院長のブログ

     これまで年に一回は必ずお邪魔していた居酒屋でしたが、コロナ禍のため昨年は残念ながらひかえていました。今日は二年ぶりに、妻と父と叔母を連れてお邪魔させていただきました。  目的はやっぱりカニです!ここの紅ズワイガニは絶品なのです👍久しぶりの味に本当感激しました❗味にうるさい父や叔母にも喜んでんでもらったのもよかったです😅 ちなみに焼き魚、牛すじ、白子、あん肝なども最高です!    

  • うちの愛描「羅門(ラモン)」3

    2021.12.12

    お知らせ&院長のブログ

       以前にも書きましたが、うちの羅門は拾ってきた時から顔が少しつぶれていて、隻眼状態でした😭。 さらに顎もずれているようで、皿に入れたカリカリのエサは自分でうまく食べることができません😭。 自分で食べさせると、皿の周りにエサが飛び散り、1割も摂取できないありさまです。   そこでいつの頃からか1粒1粒手でエサやおやつを与えるようになりました😅。 私が仕事から夜の10時に帰って来たとしても、私を待ち構えていた羅門におやつを与えない限り、私は食にありつけません😆。  でもおやつを与えているとき私も幸せなのです🎵 10歳を過ぎていますので、ずっとこ・・・

  • 院内の警備システム新設置

    2021.12.01

    お知らせ&院長のブログ

     医院の光通信システムの拡大延長工事に伴って、開業以来二十数年間に渡り設置されていた警備会社の警備システムも一新することになりました。これまでも院内の各要所に動作を感知する装置が配備されていましたが、今回はそれに加えて診療室に24時間監視のカメラも設置してもらいました(赤矢印)。これだけでなんだか安心です。  また、これまでは暗証番号での作動・解除でしたが、これもキーをかざすだけにしてもらいました。面倒ではなくなりましたが、私のことです、失くしたり忘れたりする予感が… 気をつけなければ ^^;

  • 土曜日の診療時間 しばらく変更のお知らせ

    2021.11.24

    お知らせ&院長のブログ

     土曜日は9:00~14:30まで休みなしでの診療時間体制をとっていますが、スタッフには順番に休憩時間を設けていました。ところが諸事情が重なり、土曜日のスタッフの人数確保が難しくなってしまいましたので、一人が休憩に入ると診療現場がうまく稼働できない事態となってしまいました。  そこで、スタッフの頭数が戻るまで、土曜日は9:00~13:30までの診療時間にしばらく変更させていただきます。診療の質の確保やいい仕事環境の維持のためとなりますので、土曜日しか通院できない患者さんにはご迷惑をおかけするかもしれませんが、ご了承のほどお願いいたします。