カマキリの卵
家のリビングの網戸内側に得体の知れないものがあることに気付きました調べて見たらどうもチョウセンカマキリの卵のようです
。 この物体を眺めていると以下の2つのことを感じました。 1. 以前から風通しの良すぎる気密性0の我が家だと思っていたのですが、お腹の大きなメスカマキリが入ってこれるぐらいに隙間だらけなんだという笑っちゃう感
。 2.越冬して6月頃孵化のようなのですが、積雪量を予期した高さに産卵すると言われているようです。実際産卵された高さは網戸の上段ですので2mです。今度もどれだけ大雪なんだという絶望感
。

家の総司令官からはすでに迎撃命令が下されているのですが…さてどうしたものか