北陸日顎会研修会
年2回開催される定例の研修会があるため金沢に向かいました。19時30分からの開始です。今回は11月に行われる中部支部学術大会の歯科医師発表の予演が2題、歯科技工士による発表が2題、計4題のプレゼンをもとにした研修会でした。

演者歯科技工士の一人、W田(株)にお勤めのT倉さんは北陸日顎会創設以来の古参であり、しばらくは大阪に転勤されていましたが、最近帰ってこられたスーパーテクニシャンです。私よりも年上ですが依頼を快諾して発表していただき感謝でした!

若い力からベテランまで総動員で北陸を盛り上げていきたいですね。
研修会は21時50分まで行われましたので、22時から懇親会です。明日も診療ですので私は金沢発の最終の新幹線で帰ってきたのですが、いつもながらに思うこと。新高岡駅にはタクシーがいない!何とかしてもらえないですかね〜
